※1IDあたり/税抜
eラーニングの活用頻度に着目し、必要十分な教材だけに絞ることで業界最安値を実現。圧倒的なコストパフォーマンスで社員全員に幅広く教育を展開できます。
利用ニーズが高い教材だけを厳選。ITとビジネスを中心に、常時100教材以上のeラーニングをラインナップしています。
Cloud Campus上で社員研修として自由にご利用いただけます。
最先端の情報の精度と鮮度を保つために、コンテンツ全体の見直しを毎年行います。順次入れ替えることで、誰もが時代に合わせて知識をアップデートできるようになっています。
プラン |
![]() コンテンツパック100 |
Entry | Standard | Pro |
---|---|---|---|---|
初期費用 | 0円 | 100,000円 | 200,000円 | 500,000円 |
基本利用料 (年間) | 120,000円 | 840,000円 | 2,400,000円 | 4,320,000円 |
自社コンテンツ 制作機能 | なし | あり | ||
自社コンテンツ 制作者数 | なし | 10 ID | 100 ID | 無制限 |
自社コンテンツ 制作容量 | ー | 10GB | 500GB | 1TB |
コンテンツパック100 利用料 | 1 IDあたり999円 (年間) |
1 IDあたり999円 (年間) |
||
コンテンツパック100 最小申込ID数 | 100 ID~ | 1 ID~ | ||
|
フルオンライン大学であるサイバー大学の教育ノウハウを活かした高品質な研修コンテンツを取りそろえています。
講義動画はオンデマンド形式を基本としつつ、コースによって対面形式や同時双方向型の演習を行います。
高度IT人材の育成に求められる実践的な知識とスキルを無理なく習得できます。
ブレンディッド・ラーニングによる
効果的で効率的な学習体験
インストラクショナル・デザインに
基づくコース設計
実践的かつハイレベルな内容を
手ごろな価格で提供
ネットワークシステム運用
ITIL
ITサービスを運用するための考え方や基本的な技術等を理解し、ネットワーク技術を中心としたシステム運用を行うために必要な設計・管理・運用方法を学びます。ITILに則ったサービス運用の全体像からスタートし、クラウド、セキュリティ等の要素もふまえて、システム全体で考慮すべき実装方法、設計に必要な要素、トラブルシューティングができることを目的とします。
ブロックチェーン
FinTech
ブロックチェーンの技術的な理解、社会的影響、ビジネスモデルとの関連性に基づき、ブロックチェーン関連事業の推進、アーキテクチャ設計、法規制との整合性検討、事業投資判断等ができることを目的とします。NFT・CBDC・分散型金融・メタバース等の最新動向を取り上げ、受講者がブロックチェーン技術と社会の橋渡しを主体的に担うための知識と考察力の習得をめざします。
プロジェクト成果の創出
行動変革
受講者が課題と感じている事柄を題材とし、プロジェクト・マネジメントについて基本となる知識を習得することにくわえて、講師や他の受講者との議論を通して成果を生み出す解決策を考え実行します。自身の仕事への取り組み姿勢や進め方、強化すべきことを問い直し、自分の役割・責任を再認識することで、成果を生み出し続ける行動変革をめざします。
情報セキュリティ、個人情報保護、ハラスメント、ダイバーシティ等
ビジネスマナー、ビジネス文書、コミュニケーション、問題解決力、プレゼンテーション等
リーダーシップ、チームビルディング、目標管理、部下育成、ストレスマネジメント、1on1面談
ITリテラシー、AI、DX、Microsoft 365 等
データ分析、統計学、ビジネス数学等
人材育成、メンタルヘルス、労務管理、人事評価等
貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書、財務分析等
ビジネス英語、英文メール、外国人対応等