ヘルプ

セキュリティに関するご質問

作成したコンテンツや受講者の情報が外部へ漏れないような対策はされておりますか。

通信はSSL認証による暗号化通信ですので、第三者が盗聴しても内容を知ることはできません。

また、Cloud Campusのサービスサーバーはデータセンターにて24時間365日監視しております。

ID,PASSを別システムと連携は可能でしょうか。

オプションにてAPIによるユーザデータの登録やユーザグループ階層の自動連携が可能です。

ただしお客様によるプログラム開発が別途必要になります。

SLAについて教えてください。

SLAとしてお客様に提示している内容はございません。

現状障害発生時の対応や損害賠償等については、利用規約での記載のみとなります。

パスワードポリシーはどのようなものでしょうか?

Cloud Campusでは初期設定のパスワードポリシーがあり、管理者にて変更が可能です。

変更可能な項目(最小文字数、数字最小数、英小文字最小数、変更サイクル、パスワード誤入力によるログインロック等)

ユーザーがパスワードを忘れた場合、管理者が再発行する必要がありますか?

ユーザにてパスワードリマインダーが利用可能です。

秘密の質問を事前に設定しておくことで、管理者が都度対応することなく、パスワードの再設定が可能です。

外部ネットワークで受講ができない設定は可能でしょうか?

オプションにてアクセス元のIP制限が可能です。

受講を許可するIPを登録することで、受講できるネットワークを制限できます。

なりすまし受講などを防ぐことは可能でしょうか?

オプションにて顔認証機能がございます。

受講時に本人の登録済顔画像と照合し、本人以外のアクセスを拒否します。受講中、常に監視する機能ではありません。

サービス導入にあたり、セキュリティチェックのアンケートなど対応は可能でしょうか?

可能です。

指定の様式があればサービス窓口へご連絡ください。

ユーザ毎に利用できる機能を制限することは可能でしょうか?

可能です。

いくつかの権限があり、利用範囲をユーザ毎に指定が可能です。