Cloud Campusとは?

コンテンツ制作から履歴管理まで完結するクラウド型LMS
企業内eラーニングに必要な機能が揃っています

デモ動画の無料視聴はこちら

IMS Japan 最優秀賞 受賞

ソフトバンクグループが運営する
完全インターネット大学の
ノウハウを凝縮

Cloud Campusは、授業をすべてeラーニングで行う文科省認可の大学、
サイバー大学で独自に開発されたeラーニングプラットフォームです。
完全インターネット大学の中核システムとして利用されている実績や、
社会人学生でも学び続けやすいように知見を活かした独自機能は、
他のeラーニングシステムには無い特長です。

いつでもどこでも受講できる

自己管理をして学習できる

コンテンツ制作がとにかく簡単!

高度なITリテラシーは一切不要!
誰でもカンタンにeラーニング運用ができる

Cloud Campusは、eラーニングコンテンツの配信、
受講機能はもちろん、
管理者やインストラクターが
学習状況を把握、サポートするための管理機能、
データ抽出機能など、幅広くカバーされており、
これらを簡単な操作でご利用いただけます。

機能詳細はこちら

自社業務に直結したオリジナルの
eラーニングコンテンツを社内で制作

特別な機材やスキルは一切不要です。
PC1台のみ、直感操作でeラーニングコンテンツを
制作することができます。

Step1

簡単操作でコース設計

学習コンテンツをつくるための基本設定は、科目名や各章のタイトルを入力していくだけで完了。

Step2

Webカメラでライブ撮影

セミナーや実技などを別撮りした
動画ファイルを使用することもできます。

Step3

ブラウザ上でスライドと組み合わせ

カンタン編集機能で
わかりやすいコンテンツを作成できます。

ユーザ登録数無制限・定額制
リーズナブルな料金

ユーザ数の規模に応じて利用料金が高くなる
eラーニングシステムが多い中、
Cloud Campusは
受講登録ユーザ数に制限がありません。
将来にわたって安心して導入&ご利用いただけます。

※1IDあたり300円とした場合。
※エントリープランの場合(月額7万円)。

料金表はこちら

だから

Cloud Campusは
さまざまな企業に選ばれています

Point1

社内研修のeラーニング化

自社の業務に関するeラーニングコンテンツをCloud Campusなら手軽に内製できます。研修にかかる膨大な人件費、工数を削減できます。

Point2

他部署・グループ会社へ展開

自社で内製したコンテンツは他部署やグループ会社の社員も受講可能。大企業にありがちな社員研修のバラつき、情報伝達のスピードを改善できます。

Point3

コンテンツの提供・販売

内製したコンテンツは、自社向けに使うだけでなく外部へ販売することも可能です。Cloud Campusは受講登録ユーザ数が無制限なので、コンテンツビジネスでも安心してご利用いただけます。

導入事例はこちら

Webカメラやスマホで本人確認
顔認証システムでより高度な活用にも対応

サイバー大学での10年以上のシステム開発とその運用ノウハウを機能に反映しています。
厳格な本人確認を行うことができ、なりすまし受講を防止します。

詳しくはこちら